バレンタインデーのちょっと楽しい新聞広告に…
2015.02.24
放射能と暮らしを考えるシンポジウム
2015.02.09
2月7日土曜日14時より、金沢東急ホテルにおいて、「放射能と暮らしを考えるシンポジウム」 が開催されました。 しもおきひろこも、食のスペシャリストとしてゲスト出演させていただきました。特に、食の安全に関して皆さまを代表し、また、主婦の立場から、質問もしてまいりました。 講師の中川恵一先生のお話は大変わかりやすく、放射線は自然界に普通に存在するもので、しっかりとし知識があればやみくもに恐れる必要はないということがよく理解できました。詳しくは 「ほくげんこん」 のHPをご覧下さい。司会の草野満代さんには初めてお会いしましたが、大変お美しくまた頭の切れる方で、感激いたしました。
(スタッフ 中西)
金沢市学生まちなか交流クッキング@近江町
2015.02.03
誉さん あらわる☆
2015.02.03
不動寺小学校にて しいたけ料理教室
2015.01.28
友人の素敵なお店をご紹介します
2015.01.15
本日は、友人のお店をひとつご紹介させてください。実は、わたくしスタッフ中西と しもおきひろこは 高校の同級生なのですが、その共通の高校時代からの友人が、東京の中目黒で 器などを扱う 「SML」 というショップを経営しております。 ご本人もとても素敵な方で、出張で東京に行く機会があると必ず寄らせてもらっています。 ショップだけではなく、デザインや様々な企画を提案しています。オンラインショップもありますので、よろしかったらぜひ一度のぞいてみてくださいね。
(スタッフ 中西)
新年あけましておめでとうございます。
2015.01.05
今年も一年ありがとうございました
2014.12.29
今年も「親子クッキングコンテスト」の審査員をつとめさせて頂きました
2014.12.17
12月14日、大雪が心配される富山市にて、 「第八回ウィズガス全国親子クッキングコンテスト」 が開催されました。いつも白熱のこのコンテスト、今年もそれぞれの親子の皆さまがチームワークを発揮して、ご家庭のオリジナルメニューを華麗に披露してくださいましたよ。どれも素晴らしいお料理ばかりでしたが、今年全国大会に進出なさったのは富山県代表の方でした♪ おめでとうございます!
(スタッフ 中西)
かほくコロッケグランプリ!!!
2014.12.16
しもおきひろこが2013年にプロデュースさせて頂いた、高松レストハウス様の ”かほくコロッケ” が 「いしかわ食のてんこもりフェスタ2014」の「味部門」 において初参加でグランプリを獲得いたしました!
ほんのり甘く人気のさつまいも「かほっくり」と、地元のお米を食べて育った優しい味わいのブランド豚「豚輝(トンキー)」。これらのかほく市特産品を使用した、ホクホクコロッケと、サクサクメンチカツを合体させたような、ボリューム満点の“メンチコロッケ”です。この甘じょっぱい美味しさ、ぜひ皆さまご賞味ください(^^♪
(スタッフ 中西)











